日本の家に招いた時に使える中国語フレーズ10選

台湾中国語

台湾人の妻の家族が約2週間日本の家に来て滞在してくれました。

その中で、中国語が得意でない私がコミュニケーションとして便利だなと感じた表現を紹介します。

中国語が堪能ではない私が使った表現をそのまま紹介しますので、文法的に必ずしも正しいわけではないかもしれません。

だけど、伝わったことは確かですので、参考にしてみて下さい!

おはようございます

早安!(zǎo ān)

よく寝れましたか?

睡得好嗎?(shuì dé hǎo ma?)

©ondoku3.com

暑いからエアコンつけて下さい

好熱,請開空調(hǎo rè, qǐng kāi kòngtiáo)

©ondoku3.com

一緒に写真撮りましょう

一起拍照(yīqǐ pāizhào)

ビール飲みますか?

喝啤酒嗎?(hē píjiǔ ma?)

おやすみなさい

晚安(wǎn’ān)

日本に来てくれてありがとうございます

你們都來日本,真的謝謝。(nǐmen dōu lái rìběn, zhēn de xièxiè.)

©ondoku3.com

体調に気を付けて、元気でいてください

保重身體,保持健康(bǎozhòng shēntǐ, bǎochí jiànkāng)

©ondoku3.com

まだ居ても良いんですよ

帰国前日に「謝謝照顧」(xièxiè zhàogù)お世話になりましたと言われて、ちょっと冗談ぽく返した言葉です。

可以還在(kěyǐ hái zài)

ベッキー
ベッキー

ネイティブ用に正しくするなら、「可以繼續待」(kěyǐ jìxù dài)と覚えておくと良いよ!

次は台湾で会いましょう

下次在台灣見面。(xià cì zài táiwān jiànmiàn.)

まとめ

台湾の家族を日本に招いた時に、中国語が得意じゃなくても、使えるフレーズ10個紹介しました。

今回の体験から、正しい中国語ではなくても伝わることが分かりました。

やはり知ってる単語でどんどん話していくことが重要です!

この記事を書いた人

台湾人の妻(ベッキー)と結婚し、中国語(台湾華語)の勉強中。
中国語検定3級、HSK4級合格。
ほぼ毎年、台湾に行っています。
台湾のことや中国語学習のことを少しでも役に立てればとの思いで、
このブログを運営しています。

こびぃをフォローする
台湾中国語日台夫婦の日常
こびぃをフォローする
日台ブログ JAPAWAN

コメント

タイトルとURLをコピーしました